お問い合わせはこちら 026-248-1626 受付時間:9:00~17:00(土日祝休み) FAX : 026-251-2160

薄型・高強度SiCセッターで省スペース、省エネルギー焼成のご提案|明日咲く通信 メルマガ

明日咲く通信 メルマガ

薄型・高強度SiCセッターで省スペース、省エネルギー焼成のご提案

Vol.87  2019年2月5日


こんにちは!
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。
明日咲く通信担当の久保です。

長野はこの時期、毎日翌朝の天気予報チェックがかかせません。
ひとたび大雪が降ると朝は車の救出作業からはじまるため、朝はかなり早起きしないといけないのです。
みなさんは毎日かかせないルーチンはありますか?

さて、長野の冬は始まったばかり!風にも雪にもまけずがんばっていきましょう!

 

今月のケ・セラセラミックは、
長野県の景勝地「寝覚めの床」をご紹介します。

その様子は後半にお届けしますので、ぜひご覧ください。

 

さて、今回も元気にお送りさせて頂きます!

 

…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
◆今月のホームページ更新状況◆
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………

薄型・高強度SiCセッターで省スペース、省エネルギー焼成のご提案

薄型で、高強度のSiCのセッターはいかがでしょうか。
焼成時にスペースを取らず、エネルギーの削減にもなります。
最薄1mm、推奨厚み2mmのセッターをぜひご検討ください。



SiCの詳細はこちらから→



機械要素技術展、ヘルスケア・医療機器 開発展[大阪]に出展

第23回 機械要素技術展の詳細です。
■開催日程:2019/2/6(水)~2019/2/8(金)
■開催時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■会場:東京ビッグサイト 東5ホール
 アスザック小間:東32-35

コストダウン、VA/VEを実現されたい方へ
機械要素技術展(M-Tech)は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、 金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた専門技術展です。毎年、設計、開発、製造、生産技術、 購買、品質管理部門をはじめとしたユーザーが多数来場し、出展企業と商談を行っています。

第23回 機械要素展 の詳細はこちらから→


第9回 ヘルスケア・医療機器 開発展[大阪]の詳細です。

■開催日程:2019/2/20(水)~2019/2/22(金)
■開催時間:10:00-18:00 (最終日のみ17:00)
■会場:インテックス大阪 アスザック小間 : 15-19

ヘルスケア・医療機器 開発展 [大阪] -MEDIX 大阪- (旧称:関西 医療機器 開発・製造展)は、 医療機器、ヘルスケア機器に搭載される部品、デバイスや、開発・製造技術、OEMサービスを集めた専門展です。
毎年、MRI、人工透析器、カテーテル、注射器メーカーの技術部門の方々が来場し、出展社企業と活発に商談を行っています。

アスザックも出展いたしますので、ぜひお越しください!

第9回ヘルスケア・医療機器 開発展 [大阪] -MEDIX 大阪- の詳細はこちらから→



Fセラニュースを更新しました

セラミックスの寿命と破壊(2)

 

セラミックスの結合は、純粋のイオン結合(例:MgO)か、純粋の共有結合(例:SiC)か、あるいはそれらの中間の状態(Al2O3, SiO2)にある。
これらのどの結合も金属結合と同様に1次結合結晶を形成する。
したがって、第一に期待されることは金属と類似性-すなわち高い強度と高い融点である。

一方、プラスチックでは1次結合は分子内に存在し、その分子は、より弱い2次的な力により凝集している。
腐食食性はまたセラミックスの化学に直接由来する。
セラミックス中に存在するどの金属原子も、すべて完全に酸化された(あるいはイオン化された)状態にあるので、それ以上化学的にアタックされない傾向にある。

鉱石から金属を精錬するとき、我々は化学的にイオンを原子化する。
金属原子はその自然の熱力学的な傾向として、再酸化され、特に反応速度の大きい高温で 金属コロイドになりやすい。
しかし、金属に対するこの一般法則はセラミックスに対して、完全に免除されているわけではない。
金属酸化物は、水と反応して水酸化物を、また酸と反応して塩を作りやすい。

本書の第3章では遅れ破壊現象を学ぶが、これは水分が支配的役割を演じる腐食機構に よるものと考えられる。


続きはこちらから→



…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
  ◆ケ・セラセラミック のひとこと◆
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………


長野県の中信にある寝覚の床に行ってきました。

「寝覚の床」とは、「ねざめのとこ」と読みます。

 

浦島太郎の伝説が残る、寝覚の床です。



この辺りの土質は、花崗岩で、それを木曽川の流れが削り、寝覚の床の地形ができたそうです。

国の名勝に指定され、県立公園特別地域です。



下の方にも降りていけるようで、結構な急な下り坂を降りていってみました。 

 

下には展望台があったり、ちょっとした公園のようなものがあります。

この四角い箱みたいな岩は、花崗岩特有の割れ方で、このような地形になるそうです。 

 

ゴロゴロした岩場に近づいてきました。

大きな箱を並べたような面白い景観になっています。



途中で滝の横を通って。

 

ちょっとずつ、道が険しくなってきます。

足場がしっかりしている岩を選んで慎重に降りていきます。

 

人がたくさん岩に乗っているのが見えてきました。



こんなところを?という感じの岩場を降りていきます。

水が流れているところもあって、滑らないように気をつけないといけません。

手をつかわないと、岩場を下りることができません。。

みんなよくこんなところまで来れたなと、ビックリです!

 

下りるのはできても帰りは大丈夫かな、と心配になります。。



岩場のアスレチックみたいです!

 




水面がキラキラして綺麗です。

 

あそこへは一体どうやって行ったのでしょうか・・・?

 

皆さん思い思いのポーズで写真を撮ったり、

岩をよじ登ったりしていました。

 

ひとしきり、岩を登って景色を楽しんだあとは、

帰りの上り坂にヒーヒーいいながら上っていくと、

線路の下を通っています!!

 

なかなか見ない光景ですね!

 

さて、改めて、上から眺めてみると、

また違った印象で見ることができますね。

 

長野県内、面白い場所がたくさんあるなぁと、改めて思いました。

今後ともアスザック株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。


お問い合わせ

特注サイズや形状も、1点から承ります。
お気軽にお問い合わせください。